鬼は外福は内
節分前最終土曜日の朝市のご案内です
節分と言えば、豆です。
木津市場の豆博物館、八分屋商店さんでは、しっかり可愛いお面まで揃えてあります。
五色豆も150円。
安い美味しい
本当に嬉しいですね
ちなみに、2月3日まで、このお値段据え置きですので朝市を逃された方は、平日木津市場でお待ちしています。
といっても、朝市にしかない商品もあります。
それが、鳥長さんの唐揚げ。
お店でできたてを作られています。一個一個手作り。
ん~美味しそう。
残念ながら、こちらの商品は朝市限定です。
来月も販売されていますので、ご来店、お待ちしております
続きまして、ワンコインでお鍋が豪華に大変身する食材。
魚萬珍味堂さんのつみれです。
しかも、この商品、
・たこつみれ
・餅入りつみれ
・海老つみれ
・鶏肉ねぎ入りつみれ
・しゃぶしゃぶ紅梅餅
のセットなんです。
どれがどの味か鍋を突きながら当てるのも楽しそうですね
さて、この時期、鍋もうれしいですが、温かいおうどんも美味しいですよね
そんなうどんに欠かせないのが、とろろ昆布。
とろろ昆布ってダイエットに効果的ってご存知でした?
実は、『とろろ昆布に豊富に含まれるヨード(ヨウ素)は甲状腺ホルモンの材料となるため、とろろ昆布を摂取すれば甲状腺ホルモンの分泌が盛んになり新陳代謝が活発化する』んです。
ジャンクフードが食生活の主流になっている方々にはお勧め
ダイエットは
「やってみようかな?」
と思ったが、吉日です。是非、木津市場の美濃商店さんへいらしてください!
ダイエットとは言いましても寒さには勝てません。
寒さ吹き飛ばすには、ちゃんこ鍋が一番
木津朝市の恒例となっています
ちゃんこ鍋。
本日も美味しそうにできあがっています。
1杯200円。
160杯が30分もせずに完売です。
次回の最終土曜日にはお早めにお並びください
そんな次回の朝市は2月26日(土)9:00からです。
勿論、すでに五回目になる200年祭も2月12日に開催致します。
皆様のご来場、お待ちしていま~す。